Lady of Spain(レディ・オブ・スペイン)のスペインでの曲名は
Dama de España。日本ではスペインの姫君と題される曲で、Pasodobles(パソドブレ)にのせたスペインのイメージを彷彿とさせますが、作曲は英国人のTolchard Evansです。
Pasodobles(パソドブレ)は闘牛のイメージ
Pasodoblesは闘牛をイメージしたラテンの中ではテンポの速いダンスです。Lady of Spainも例外ではなく、競技ダンスからスケートまで幅広く取り上げられています。
またこの曲にはTolchard Evans版の他にRobert HargreavesとStanley J. Damerellによるアコーディオン版もあり、多くのアコーディオン奏者によって演奏されています。
曲名 | Lady Of Spain |
発表 | 1931年 |
作曲 | Tolchard Evans |
作詞 | Erell Reaves |
スペインの歌姫Mercedes RíosによるDama de España
「Lady Of Spain」踊りのバックはYamahaシンセ Tyros4
Y Van Cayendo las Floresによるスペイン語でのDama de España
Thom Hardakerのアコーディオン演奏でLady Of Spain
Lee Terry MeisingerのLady of Spain
陽気なRay Stevensの Lady of Spain
Mario Lanza のLady of Spain
アコーディオン速弾きの名手Myron Floren の Lady of Spain