【La calle donde vive mi amor】 (On the Street Where You Live/君住む街角)をスペイン語で

【La calle donde vive mi amor】 (On the Street Where You Live/君住む街角)をスペイン語で

On the Street Where You Live(邦題:君住む街角)は超有名なミュージカル「My Fair Lady(マイフェアレディ)」の曲です。

ミュージカルがヒットして映画化

初演は1956年ブロードウェーなのでどこが欧州なのだろうと思われる方もいることでしょう。また、8年後の1964年に映画となったときの主演はオードリー・ヘプバーンで、オードリーはイギリス出身、さらにマイフェアレディの原作とも言われる1912年のPygmalion(ピグマリオン)の作者George Bernard Shaw(ジョージ・バーナード・ショー)はアイルランドの脚本・作家なのでハリウッド映画でありながら、イギリスやヨーロッパのテイスト満載なのです。
マイフェアレディーの舞台はロンドン。曲のイメージもヨーロッパテイストなので、欧州のミュージシャンたちにも好んで取り上げられているのです。
曲名をスペイン語に直訳するとLa Calle Dónde Tu Vivesですが、スペインでは「La calle donde vive mi amor(私の愛が生きる通り)」として知られているようで、流石ラテン系です。
曲名On the street where you live
発表1956年
作曲Frederick Loewe
作詞Alan Jay Lerner

スペイン語で「La calle donde vive mi amor(私の愛が生きる通り)」

3Bob Azzam Y Su Orquesta — La Calle Dónde Tu Vives

”La calle dónde tu vives” Mi Bella Dama.

La calle donde tu vives – Mi Bella Dama

Danielle Ate the Sandwichのカバーで

ボサノバアレンジで