各国語版も豊富
When You’re Smilingは1928年に天下の二枚目SegerEllisによるレコードのリリース。翌1929年には Louis Armstrongがカバーして一躍有名になり、その後多数のカバーが続き、押しも押されもしないスタンダード曲となりました。When You’re Smilingは各国でも人気があるようで、フランス語ではQuand tu souris’、イタリアではQuando stai sorridendo、スペイン語ではCuando estás sonriendoの曲名で広く歌われいます。
曲名 | When You’re Smiling |
---|---|
発表 | 1928年 |
作曲・作詞 | Larry Shay Mark Fisher Joe Goodwin |
LISA URTがフランス語で歌うQuand tu Souris(When You’re Smilin’)
2016年のBBC番組Strictly Come Dancingから、ClaudiaとAJがAndy Williamsの歌でWhen You’re SmilingをバックにQuickstepを踊ります。このダンスを見ると燕尾服いう名前に納得できます。
ご年配の方々であるがゆえにカッコ良いグループ「Ciçou & The Swing French Cookers」!活動の場所は勿論パリ。
Swing till you dropの歌と演奏で
チェコのバンドRoyal Dixieland Bandで
Chino & The Big Betの演奏でWhen you’re smilingスネアをブラシワークでこなすドラマーが凄い!ベースも中々です。実はドブロのボーカルChinoさんは金持ちでステージの度にデキるメンバー集めます。いわゆるトラですね。
ピアノのGeorge MartonとベースのSam Carothersがカナダのトロントで演奏
地味ながらも聴いているとピアノを習いたいと思わせる演奏
ビブラフォンとベースとミキシングウォッシュボードのフランスのトリオTea For Threeが2019年ボルドーでの演奏
The Jive Acesの演奏で
曲名 | When You’re Smiling |
---|---|
発表 | 1928年 |
作曲・作詞 | Larry Shay Mark Fisher Joe Goodwin |